最近、YouTubeやTikTokなどで、フォロワーが何十万人もいる「インフルエンサー」がたくさんいますよね。
とても人気があって、話していることがすべて正しく聞こえるかもしれません。
しかし、聖書にはこんなことが書かれています。
「あなたがたはこの世に倣ってはなりません。この世の流れに流されるのではなく、心を新たにすることで、自分を変えていきなさい。」
(ローマ人への手紙 12章2節)
つまり、たくさんの人がやっているからといって、それが正しいとは限らないのです。
大切なのは、自分で考える力を持つことです。
脳は「楽なもの」に流されやすい。意識を高く保つことが大切
毎日スマホを見ていると、「これが正しい」「これが人気だよ」と、知らないうちに考え方がその方向へ流されてしまうことがあります。
たとえば、SNSでお金をばらまく動画や過激なドッキリ動画などが人気になると、そういうことをすれば注目されると思ってマネする人が出てきます。
しかし、それはほんとうに価値のある生き方でしょうか?
ハーバード大学の研究によると、人間の脳はできるだけ「楽をしたい」と思うようにできています。
脳はエネルギーをなるべく使いたくないので、考えずに楽な方へ流れてしまいやすいのです。
人気のある意見や目立つ動画に、無意識に引っぱられてしまうのは、ある意味で自然なことです。
ですが、それを意識して気をつけることで、流されずに自分の考えを持つことができます。
脳を覚醒させて、自分も家族も守る。ゆる~くらく~に稼げる時代にアジャストする
がんばって働けば成功できる
汗をかけば必ず報われる
――こんなふうに考えていませんか?
もちろん、目標に対して行動をすることは大切です。しかし、体を使って働くだけでは、限界があります。
たとえば年をとったら、体はだんだん動かなくなります。だからこそ、今のうちに脳を覚醒させてインスピレーションと直感を富に変える働き方へシフトすることが必要です。
・AI(人工知能)を活用する
・難しいことはAIやシステムで自動化させる
・小さくても、自分らしく続けられる仕事を作る
独りひっそりビジネスは、孤独ですが静かで幸せな働き方です。
いままで当たり前だった大きな会社に入って人間関係に悩みながら努力する働き方ではなく、自分で自分の人生をつくっていける方法なんです。
あなたは、神さまに愛された光の存在です。
社会にあふれる常識という流れに逆らって、自分自身の本当の価値に気づくことができます。
あなたが本当の知恵を身につけて生きていけば、それはまわりの人を照らす光になります。