不思議な力に生きる 洗脳社会から抜け出す

成功の近道は「真似る力」

shinnoyoshizou_avatar

シンノよしぞう

会社員時代に起業コンサルを受け試みるも大失敗。情報に踊らされてしまい、貯蓄は無くなり借金は200万円になってしまう。どん底の最中、2022年8月に独りひっそりと稼ぐプロであります松田悠玄さんとご縁をいただき、松田さんひまわりさんの教えを学んでおります。メンターとのご縁をいただき、独りひっそりビジネスと引き寄せの法則を学び豊かな人生に生きることができています。

 

子どもの頃、私たちは大人のマネばかりしてきました。
男の子は歩き方は言動、女の子は身だしなみをするマネ。

親から「やめなさい」と言われても、やっぱり大人の仕草をマネをしたくなる。

それは、真似をすることが学びの基本だからです。

 

ことわざに「子は親の鏡」とあるように、子どもは親の言葉や行動を映す存在。

つまり、人は真似を通じて成長するのです。

 

脳科学が証明する真似の力

 

ここで面白い研究を紹介します。

イタリア・パルマ大学のリッツォラッティ教授らの研究によると、人間の脳にはミラーニューロンという仕組みがあります。

これは、誰かの行動を見ただけで、自分の脳がその行動を自分がやったように反応する神経細胞です。

たとえば、誰かが笑っているのを見たとき、自分もつい笑顔になる。
これもミラーニューロンの働きです。

 

つまり、人をマネることで脳は実際にその行動を学び、やがて自分の習慣に変えていけるのです。
科学的にも真似をすることは最強の学習法だと証明されているのです。

 

自己流は事故流。成功者に学べ

 

売れるミュージシャンは、まずヒット曲を徹底的にコピーして練習します。
売れない人は「自分のやりたいこと」だけを貫き、世の中に受け入れられずに消えていきます。

これはビジネスの世界も同じです。

自己流にこだわると、時間もお金も失敗も多くなりすぎてしまう。

だからこそ、こう言われます。

 

自己流は事故流

 

まずは成功している人のマネをする。

〇お金の使い方

〇人への接し方

〇学びの姿勢

〇考え方や習慣

それを続けていくうちに、思考や習慣までも成功者に似ていきます。

 

宇宙の法則と引き寄せ

 

宇宙の法則では、同じ波動のものは引き寄せ合うと言われています。
これは「類は友を呼ぶ」ということわざと同じ意味です。

成功者をマネると、その人と同じ波動を放つようになります。
すると自然と、成功を引き寄せる環境や人脈が集まってくるのです。

 

真似をするというシンプルな行動が、実は宇宙の法則に沿った成功の近道でもあるのです。

マネをすることは恥ずかしいことでも、ズルいことでもありません。

むしろ最短で成長するための王道なのです。

 

だからこそ、こう考えてみてください。

真似することは、自分の未来を先に体験すること

あなたも、今日から誰をマネしますか?

 

私の人生を変えた商品はこちら